(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

地中海クルーズ紀行(3) マルセイユ

週末のCofee Breakです。 一夜明けて、雨にけぶるマルセイユ。 朝食をすませてから、フェリー・ターミナルへ向かいました。 乗ったタクシーはカー・チェイスのような走りで、スリルがありました。 いよいよ、乗船です。 おシャレなビュッフェ。 メイン・ロビ…

経営学の名著を読む ファヨール(9)

H・ファヨール著、佐々木恒男訳『産業ならびに一般の管理』(未来社、1972年)。 ***** 管理の要素の4つめ、「調整」については、次のように書かれています。(p.177-181) (4)調整 ● 調整とは、企業の活動と成功を容易ならしめるように、企業のすべ…

地中海クルーズ紀行(2) マルセイユ

週末のCofee Breakです。 クルーズの乗船前夜、マルセイユの旧港を見わたすホテルに泊まりました。 笹倉鉄平さんの絵のような、港の青い夜。 ⇒「写真紀行」の記事一覧はこちら。 ⇒ ブログの概要(トップ・ページ)はこちら。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「宣伝会議」さま…

経営学の名著を読む ファヨール(8)

H・ファヨール著、佐々木恒男訳『産業ならびに一般の管理』(未来社、1972年)。 ***** 管理の要素の3つめ、「命令」については、次のように書かれています。(p.166-167) (3)命令 ● 社会体が構成されれば、問題はそれを機能させることである。これ…

経営学の名著を読む ファヨール(7)

H・ファヨール著、佐々木恒男訳『産業ならびに一般の管理』(未来社、1972年)。 ***** 管理の要素の2つめ、「組織」については、次のように書かれています。(p.97-127) ここに出てくる「責任者は一般に四人あるいは五人以上の直接の部下を持たない」…

地中海クルーズ紀行(1) マルセイユ

週末のCofee Break。 新しいシリーズは、2017年春の地中海クルーズの旅です。 乗船はマルセイユから。 成田からイスタンブール経由のトルコ航空で、マルセイユ・プロヴァンス空港へ。 空港からマルセイユ市街へは、タクシーで5000円くらい。 マルセイユ旧港…

経営学の名著を読む ファヨール(6)

H・ファヨール著、佐々木恒男訳『産業ならびに一般の管理』(未来社、1972年)。 ***** ファヨールは、「管理」が「予測」「組織」「命令」「調整」「統制」の5つの要素からなると言います。(p.21) 管理とは、予測し、組織し、命令し、調整し、統制す…

ヨーロッパ鉄道紀行(33) アムステルダム

週末のCofee Break、アムステルダム散歩の続きです。 この旅の最終回になります。 シント・ヤンス橋(Sint Jansbrug)から、北を見た眺め。 アウデ・ドゥーレン通り(Oude Doelenstraat)の橋から、北を見た眺め。 帰りは、1つ西のシンゲル(Singel)運河に…

経営学の名著を読む ファヨール(5)

H・ファヨール著、佐々木恒男訳『産業ならびに一般の管理』(未来社、1972年)。 ***** 今回は「14の管理原則」のうち、(11)~(14)を紹介します(p.70~73)。 (11)公正の原則 ● 従業員がその職務の遂行において、進んで事に当ろうとする熱意と、…