(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

なぜ「PayPay」はこんなに便利?(1)

今年の夏休みに「尾瀬ヶ原」を歩いたのですが、トイレに入ると「1回100円」の張り紙がありました。

山で有料のトイレは珍しくないのですが、驚いたのは「PayPay」でも支払えるということで、QRコードが貼ってありました。

そういえば、カード決済やタッチ(非接触)決済ではできなかったことが、PayPayでは次々と実現しています。

 

たとえば、以前は郵便局やコンビニへ払込票を持って行ったような支払いも、今では払込票にQRコードが印刷されるようになり、それをスマホで読めば、その場でPayPay決済ができます。

 

すかいらーく」グループの「ガスト」や「バーミヤン」では、テーブルの端末にQRコードを表示させて、その場でPayPay決済ができます。

レジに並んだり、店員さんが来るまで待つ必要がなくなり、便利になりました。

 

PayPayとは別の話ですが、QRコードの活用ということでいえば、最近の飲食店では、テーブルにQRコードが置いてあり、それをお客がスマホで撮影して、スマホから注文するというスタイルが増えました。

お客の立場からすると、不慣れだと戸惑ったり、ちょっと面倒ということもあるでしょう。

そのかわり、店員さんを呼ぶ必要がなく、好きなときにすぐ注文できたり、つねに現時点の会計金額が表示されて安心だったり、便利なところもあります。

お店としては、注文を取りに行く必要がないので、人件費の節約になるでしょう。

その一部は価格に反映されるはずで、お客にもメリットはあるのでしょう。

 

なぜ、カードやタッチでは、そういうことができなかったのでしょう。

なぜ、QRコード(バーコード)では、そういうことができるのでしょう。

 

(次回へ続く)

 

⇒「経営学」の記事一覧はこちら

⇒  ブログの概要(トップ・ページ)はこちら

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

宣伝会議」さまの実践講座に登壇しました。

www.sendenkaigi.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「経営学内容紹介

◆  「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」にノミネートされました

◆  ライザップの瀬戸健社長が、『週刊文春書評をお書きくださいました(2021年10月28日号、p.121)

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「マーケティング内容紹介

◆  「二子玉川 蔦屋家電」さまで、マーケティングの月間ランキング1位になりました(2022年5月、6月、9月)。

◆  『日刊工業新聞』さまに書評が掲載されました(2022年2月7日)

f:id:Management_Study:20220112215132j:plain 

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」内容紹介

◆  『PRESIDENT』2023年2.17号の「職場の心理学」のコーナーで、「絶対に失敗が許されない人の「意思決定力」養成法」と題した著者の記事が掲載されました(p.106-109)。

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆