(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

言葉にはできないが、見ればわかる? 「暗黙知」

かつて、アメリカ連邦最高裁の判事だったスチュワート(Potter Stewart)は、「ポルノグラフィーを定義するのは難しいが、見ればわかる」と言いました(*1)。

科学哲学者のポランニー(Michael Polanyi)は、「われわれは語ることができるより、多くのことを知ることができる」と言います。

 

言語化しにくい、感覚的な知識を「暗黙知」(tacit knowledge、implicit knowledge)といいます。

「経験知」や「身体知」とも呼ばれます。

ポランニーは、次のように言います。(*2)

 

    われわれはある人の顔を知っている。われわれはその顔を千、あるいは一万もの顔と区別して認知することができる。しかし、それにもかかわらず、われわれが知っているその顔をどのようにして認知するのかを、普通われわれは語ることができないのである。そのため、この知識の大部分は言葉におきかえることができない。(p.15)
……言葉を用いたとしても、われわれには語ることのできない何ものかがあとに取り残されてしまう。それが相手に受け取られるか否かは、言葉によっては伝えることができずに残されてしまうものを、相手が発見するか否かにかかっているのである。(p.17)
……それは、科学や芸術の分野での天才がもつ暗黙的な力にみられるものである。その次に、やや地味な形式の発見と考えられる、名医の診断技術をあげることができる。また、芸術であれスポーツであれ工芸であれ、技能を行う能力はいずれも、これと同じ部類に入ると考えられる。これらには、いわば知的に知ると同時に実践的にも知ることの例がみられる。(p.19)

 

*1  PRESIDENT Online「規制目的と規制手段 ─「ポルノの定義は難しい。しかし、見ればわかる」」2009 年 1月 20 日
https://president.jp/articles/-/2218

 

*2  マイケル・ポラニー著、佐藤敬三訳『暗黙知の次元 言語から非言語へ』(紀伊國屋書店、1980 年)

 

⇒「経営学」の記事一覧はこちら

⇒  ブログの概要(トップ・ページ)はこちら

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

宣伝会議」さまの実践講座に登壇しました。

www.sendenkaigi.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「経営学内容紹介

◆  「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」にノミネートされました

◆  ライザップの瀬戸健社長が、『週刊文春書評をお書きくださいました(2021年10月28日号、p.121)

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「マーケティング内容紹介

◆  「二子玉川 蔦屋家電」さまで、マーケティングの月間ランキング1位になりました(2022年5月、6月、9月)。

◆  『日刊工業新聞』さまに書評が掲載されました(2022年2月7日)

f:id:Management_Study:20220112215132j:plain 

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」内容紹介

◆  『PRESIDENT』2023年2.17号の「職場の心理学」のコーナーで、「絶対に失敗が許されない人の「意思決定力」養成法」と題した著者の記事が掲載されました(p.106-109)。

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆