(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

アジア旅行・冬(32)台北

週末のCofee Breakです。

いよいよ最後の目的地、台北へ。

香港を本拠地とするCX(キャセイ・パシフィック)の航空券だったので、飛行機は香港を経由します。

20:00にダナン国際空港を出発して、22:50に香港国際空港に到着。

ベトナムの現地時間は香港より1時間早いので、実際には1時間50分のフライトです。

香港で空港内の「Regal Airport Hotel」に泊まり、翌朝10:00に台湾の「桃園国際空港」へ飛びました。

 

日本のSUICAPASMOと同じように、海外でも地域ごとに、いろいろな交通機関で使えるプリペイド・カードがあったりします。

香港なら「オクトパス・カード」(Octopus Card、八達通)、イスタンブールなら「イスタンブール・カード」(Istanbulkart)、などなど。

いちいち並んで切符を買う必要がないので、混雑期には時間の節約になり、割引率が高かったりもします。

鉄道などで罰金をとられる「打刻忘れ」のような、日本人に多いトラブルも避けられます(読み取り機にタッチする必要はありますが、これは日本と同じなので、大丈夫でしょう)。

 

台湾には「ヨーヨーカー」(EasyCard、悠遊卡)というカードがあり、コンビニや地下鉄(MRT、捷運)の駅で買えました。

日本のSUICAと同じように、コンビニの買い物でも使えました。

ちなみに「セブン-イレブン」のようなコンビニは、タイや香港、台湾にもたくさんあります。

「convenience store」の直訳なのか、中国語では「便利店」といいます。

 

空港のMRT(地下鉄)駅でヨーヨーカーを買って、台北駅(台北車站)へ。

MRTだと40分、バスだと道路状況によって、60分かそれ以上だったと思います。

 

ホテルにチェック・インして、まずは腹ごしらえをしようと、日本でも有名な「鼎泰豊」の本店へ。

看板に日本語のフリガナがあります。

夏に訪れたときは暑くて並ぶ気がしませんでしたが、冬は過ごしやすい気候です。

デジタルで「15」と表示されているのは、このときの待ち時間(分)です。

 

味付けはあっさりで、さほどの特徴はないようにも思いましたが、ふつうにおいしかったです。

 

⇒「写真紀行」の記事一覧はこちら

⇒  ブログの概要(トップ・ページ)はこちら

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

宣伝会議」さまの実践講座に登壇しました。

www.sendenkaigi.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「経営学内容紹介

◆  「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」にノミネートされました

◆  ライザップの瀬戸健社長が、『週刊文春書評をお書きくださいました(2021年10月28日号、p.121)

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「マーケティング内容紹介

◆  「二子玉川 蔦屋家電」さまで、マーケティングの月間ランキング1位になりました(2022年5月、6月、9月)。

◆  『日刊工業新聞』さまに書評が掲載されました(2022年2月7日)

f:id:Management_Study:20220112215132j:plain 

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」内容紹介

◆  『PRESIDENT』2023年2.17号の「職場の心理学」のコーナーで、「絶対に失敗が許されない人の「意思決定力」養成法」と題した著者の記事が掲載されました(p.106-109)。

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆