(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

ヨーロッパ鉄道紀行(28) ブルージュ

週末のCofee Break、ブルージュ散歩のつづきです。

 

ワル広場公園(Walplein)のあたり。

f:id:Management_Study:20210925221443j:plain

 

ワインガールト公園から、北を見た眺め。

左はベギン会修道院、右は「ドゥ・ハルブ・マーン醸造所」(De Halve Maan)。

f:id:Management_Study:20210925221508j:plain

 

水門の管理棟(Sashuis)のあたりから、北を見た眺め。

聖母教会の尖塔が見えます。

f:id:Management_Study:20210925221606j:plain

 

対岸から見た「ミンネワーテル城」(Kasteel Minnewater)。

f:id:Management_Study:20210925221622j:plain

 

ベギン会修道院(Begijnhof)への橋のたもとにある「't Oud Kanthuys」というレストラン。

f:id:Management_Study:20210925221634j:plain

 

夜は、ブルージュのコンセルトヘボウ(コンサートホール)で、ヘンデルのオラトリオ「復活」を聴きました。

「ラ・リゾナンサ」(La Risonanza)という団体による、忘れがたい演奏。

チケットは日本からウェブサイトで買いましたが(メール添付のPDFチケット)、36ユーロ、日本円で4700円くらいでした。

 

幕間に、ホワイエ(ロビー)でビールを飲みました。

買い方がわからず、まわりの人に教えてもらいましたが、プラスチック硬貨のようなトークンを買って、それと引き換える方式でした。

ヒューガルテンを頼もうとしたら発音が通じなかったようで、「ステッラ?」と言われたので、ステラをもらいました。

ヒューガルテンはどうやら「フーガールデン」みたいな発音のようです。

 

終演後は、ホール屋外のテラスで、またビール。

出演者もつぎつぎと出てきて、お客さんと一緒に飲んでいました。

f:id:Management_Study:20210925221646j:plain

 

⇒「写真紀行」の記事一覧はこちら

⇒  ブログの概要(トップ・ページ)はこちら

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

宣伝会議」さまの実践講座に登壇しました。

www.sendenkaigi.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「経営学内容紹介

◆  「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」にノミネートされました

◆  ライザップの瀬戸健社長が、『週刊文春書評をお書きくださいました(2021年10月28日号、p.121)

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「マーケティング内容紹介

◆  「二子玉川 蔦屋家電」さまで、マーケティングの月間ランキング1位になりました(2022年5月、6月、9月)。

◆  『日刊工業新聞』さまに書評が掲載されました(2022年2月7日)

f:id:Management_Study:20220112215132j:plain 

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」内容紹介

◆  『PRESIDENT』2023年2.17号の「職場の心理学」のコーナーで、「絶対に失敗が許されない人の「意思決定力」養成法」と題した著者の記事が掲載されました(p.106-109)。

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆