(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

クラシック音楽の名曲・名盤を語る:リムスキー・コルサコフ「シェエラザード」(13)

北海道・旭川市でFM番組(*)のパーソナリティをつとめるアサリ(浅利 豪)と、経営学者のコーキ(佐藤 耕紀)によるクラシック音楽談義。2人は高校の同期で、かれこれ40年のつきあい。

*  FMりべーる「クラシックにくびったけ」

https://fm837.com/program/classic-ni-kubittake/

https://clatake837.amebaownd.com/

 

コーキ  クリヴィヌ(Emmanuel Krivine、1947年~)指揮のフィルハーモニア管弦楽団(1989年、クリヴィヌが42歳になる年)も、美しい演奏。

クリヴィヌにかかると、フィルハーモニアがフランスのオケのような音色を出す。

柔らかく、上品な響き。

ヴァイオリン・ソロは、カントロフ(Jean-Jacques Kantorow、1945年~)。

 

そういえば、カントロフのヴァイオリンは生で聴いたことがある(2019年3月3日、茅ヶ崎市民文化会館、カントロフが74歳になる年)。

演目は、ラヴェルフォーレブラームスのヴァイオリン・ソナタ

たぶんカントロフがリピートを飛ばしたか何かで、途中で演奏が止まるハプニングがあった。

ピアノの上田晴子さんから何か言われて、「D'Accord」(ああ、そうか)と返事をして、何事もなかったように素敵な演奏を続けた。

飾らない人柄で、実年齢より若く見えた。

シェエラザード」は、カントロフ全盛期(44歳になる年)の録音。

 

アサリ  クリヴィヌはモーツァルトなどの小編成に合うと思いきや、「シェエラザード」とはちょっと意外。

クリヴィヌと協演するヴァイオリニストといえば、カントロフデュメイ(Augustin Dumay、1949年~)が思い浮かぶけど、どちらもエレガントな演奏をするね。

 

クリヴィヌ指揮、フィルハーモニア管弦楽団(1989年)のCD裏ジャケット。

 

コーキ  シャイー(Riccardo Chailly、1953年~)指揮のコンセルトヘボウ管弦楽団(1993年、シャイーが40歳になる年)も、なかなかいいと思う。

シャイーは私の好きな指揮者で、オケの鳴らし方が、いぶし銀のように渋い。

懐の深い柔らかな響きで、しっとりと美しく、上品に洗練された演奏。

完成度が高く、ロマンティック。

コンセルトヘボウの実力も申し分なく、録音もすばらしい。

ヴァイオリン・ソロは、コンマスズヴェーデン(Jaap van Zweden、1960年~)。

 

シャイー指揮、コンセルトヘボウ管弦楽団(1993年)のCD裏ジャケット。

 

⇒「クラシック音楽」の記事一覧はこちら

⇒  ブログの概要(トップ・ページ)はこちら

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

宣伝会議」さまの実践講座に登壇しました。

www.sendenkaigi.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「経営学内容紹介

◆  「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」にノミネートされました

◆  ライザップの瀬戸健社長が、『週刊文春書評をお書きくださいました(2021年10月28日号、p.121)

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「マーケティング内容紹介

◆  「二子玉川 蔦屋家電」さまで、マーケティングの月間ランキング1位になりました(2022年5月、6月、9月)。

◆  『日刊工業新聞』さまに書評が掲載されました(2022年2月7日)

f:id:Management_Study:20220112215132j:plain 

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」内容紹介

◆  『PRESIDENT』2023年2.17号の「職場の心理学」のコーナーで、「絶対に失敗が許されない人の「意思決定力」養成法」と題した著者の記事が掲載されました(p.106-109)。

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆