(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

著者として本を出す方法は?(6)どんな本が売れる?

これは本にかぎりませんが、商品として成功するには、ざっくり言って3つのポイントがあると思います。

1つめは「自分が好きなこと、得意なこと、やりたいこと」を追求するということです。
自分の夢や趣味なら、これだけで突き進んでもよいでしょう。


今では、ほとんど費用をかけずに本を自己出版することもできます。

たとえば、AmazonのKDP(Kindle Direct Publishing)というサービスがあります(https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/)。
私も、このサービスで電子書籍Kindle版)をつくったことがあります。
「Word」などでつくった原稿があれば、Amazonのウェブサイトで必要事項を記入し、原稿データをアップロードすれば、順調なら数日後には書籍化され、Amazonでの販売が始まります。


2021年10月からは、このサービスで紙(ペーパーバック)の本も出せるようになりました。
著者は、自分で原稿をつくる以外はほとんど費用をかけずに、紙書籍やKindle版をAmazonで販売できるのです。
紙書籍については私自身ではやったことがなく、詳しいことはわかりません。
興味のある方は、上記のAmazonウェブサイトでご確認ください。

 

有隣堂 アトレ川崎店」さま、2022年6月11日

 

商品として成立するポイントの2つめは、「ニーズ」(needs)がある(それを欲しがるお客がいる)ということです。
自分が「やりたい」「できる」というだけで突っ走ると、自己満足で終わってしまうかもしれません。
商業的に成功するには、「買ってくれるお客がいる」のも大切な条件でしょう。

Amazonのキーワード検索などで、自分が考えている本の「類書」がどれくらいあるのかを把握し、どんな本が売れているのか分析してもよいかもしれません。

 

3つめは、「自分より強いライバルがいない」「競争で勝てる」ということです。

これについては、次回に書こうと思います。

 

⇒「ノウハウ」の記事一覧はこちら

⇒  ブログの概要(トップ・ページ)はこちら

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

宣伝会議」さまの実践講座に登壇しました。

www.sendenkaigi.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「経営学内容紹介

◆  「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」にノミネートされました

◆  ライザップの瀬戸健社長が、『週刊文春書評をお書きくださいました(2021年10月28日号、p.121)

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「マーケティング内容紹介

◆  「二子玉川 蔦屋家電」さまで、マーケティングの月間ランキング1位になりました(2022年5月、6月、9月)。

◆  『日刊工業新聞』さまに書評が掲載されました(2022年2月7日)

f:id:Management_Study:20220112215132j:plain 

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」内容紹介

◆  『PRESIDENT』2023年2.17号の「職場の心理学」のコーナーで、「絶対に失敗が許されない人の「意思決定力」養成法」と題した著者の記事が掲載されました(p.106-109)。

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆