週末のCofee Breakです。
「サン・パウ病院」から南へ10分ほど(1キロ弱)歩いたところに、建築家アントニオ・ガウディによる世界遺産「サグラダ・ファミリア教会」があります。
はじめて耳にしたときは「桜田ファミリア」かと思いましたが、「Sagrada Família」、英語でいうと「Sacred Family」(聖家族、イエス・キリストと聖母マリア、養父ヨセフ)ということなのでしょう。
「サン・パウ病院」と「サグラダ・ファミリア」のあいだは、「ガウディ通り」と呼ばれる歩行者天国になっています。
プラタナスなど、爽やかな街路樹がつづきます。
いよいよ、見えてきました。
紆余曲折あったようで、いまだに未完成なことでも有名です。
いくつもの巨大なクレーン。
大都会の街なかで、異彩を放ちます。
北東側の「ガウディ広場」から。
いよいよ教会のなかへ。
公式サイトでチケットを予約してから行きましたが、大行列に1時間くらい並んだと思います。
**********
2022年10月発売の最新刊!!
知的な好奇心を、かきたてる
**********
2022年発売、好評増刷中!!
すらすら読めて、よくわかる
**********
2021年発売、好評増刷中!!
思考力を鍛える、ビジネス教養