(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

読書メモ:『選択の科学』(5)

選択の科学  コロンビア大学ビジネススクール特別講義』(シーナ・アイエンガー著、櫻井祐子訳、文藝春秋、2014年)

*****

アイエンガーは個人主義集団主義と関係のある要因として、「豊かさ」「人口密度」「異文化との接触」「学歴」「年齢」をあげています。

 

    たとえば豊かさは、あらゆるレベルで個人主義の度合いと正の相関関係にある。各国を国内総生産GDP)で比較した場合にも、アメリカのブルーカラーと中上流階級を年収で比較した場合にも、この関係が認められる。一方人口密度は、集団主義的傾向と正の相関関係にある。密集して暮らす人たちが円満にやっていくためには、行動に大きな制限を設ける必要があるからだ。その反面、異文化との接触と高学歴は、ともに個人主義と相関があるため、都市部が必ずしも農村部より集団主義的であるとは限らない。それに人は年を重ねるにつれて、ますます多くの人と強い関係を育み、集団主義的傾向を強める。また同じくらい重要なことに、人は歳をとるにつれて融通が利かなくなるため、若い世代と比べて広範な文化的変容にそれほど影響されない。性格や人生経験はもちろんのこと、これらすべての要因が組み合わさり相互に作用し合って、各人が個人主義集団主義を両極とする軸上のどこに位置するかが決まる。(p.74)

 

⇒「経営学」の記事一覧はこちら

⇒  ブログの概要(トップ・ページ)はこちら

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

宣伝会議」さまの実践講座に登壇しました。

www.sendenkaigi.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「経営学内容紹介

◆  「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」にノミネートされました

◆  ライザップの瀬戸健社長が、『週刊文春書評をお書きくださいました(2021年10月28日号、p.121)

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「マーケティング内容紹介

◆  「二子玉川 蔦屋家電」さまで、マーケティングの月間ランキング1位になりました(2022年5月、6月、9月)。

◆  『日刊工業新聞』さまに書評が掲載されました(2022年2月7日)

f:id:Management_Study:20220112215132j:plain 

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」内容紹介

◆  『PRESIDENT』2023年2.17号の「職場の心理学」のコーナーで、「絶対に失敗が許されない人の「意思決定力」養成法」と題した著者の記事が掲載されました(p.106-109)。

単行本、聴く本(オーディオブックAudible)、電子書籍KindleKoboKinoppyhontoDoly

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆