(経営学者)佐藤 耕紀 のブログ

経営学の紹介 & Coffee Break(写真、紀行、音楽など)

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

著者として本を出す方法は?(4)本を売るにはどうすればよい?

マーケティングで「露出」(exposure、人目にふれる)や「認知」(awareness、知ってもらう)という言葉があります。 どんなによい本でも、誰の目にもふれず、誰も知らなければ、1冊も売れないでしょう。存在を知ってもらい、興味をもってもらってはじめて、…

南仏ドライブ紀行(2) ゴルド

週末のCofee Breakです。 「エクス・アン・プロヴァンス」を出て、この日の宿泊地「ゴルド」へ。 車載用のスマホ・ホルダーを日本から持参していました。 Googleマップのナビは、海外でも日本語で案内してくれます。 電波のつながらない場所でも使えるように…

著者として本を出す方法は?(3)著者の収入はどれくらい?

書籍についての統計情報が、総務省のウェブサイトで公表されています。 統計局ホームページ/日本の統計 2022−第26章 文化 統計局ホームページ/日本の長期統計系列 第26章 文化・レジャー 本の出版点数は、減少傾向にあります。それでも2020年には、7万点近…

南仏ドライブ紀行(1) マルセイユ ~ エクス・アン・プロヴァンス

週末のCofee Breakです。 今回は、Hertzのウェブサイトでオートマ車を予約してありました。 以前フランスで車をレンタルしたときは、マニュアル車でした。 ヨーロッパは(たぶん今でも)マニュアル車がふつうです。 イタリア人やフランス人にその理由を尋ね…

著者として本を出す方法は?(2)「ほんたま」さんにお願いする

これは2015年の情報ですが、出版プロデューサーの吉田浩さんによると、出版社に本の企画を持ち込んで、採用されるのは0.3%、1000回に3回の確率だそうです。 たとえ100社の出版社を探して持ち込んでも全滅の可能性が高いわけで、時間もどれだけかかるかわか…

地中海クルーズ紀行(24) バルセロナ ~ マルセイユ

週末のCofee Breakです。 今回の旅の最終回になります。 「カタルーニャ音楽堂」から南へ6分(500m)ほど歩くと、「サンタ・エウラリア大聖堂」があります。 そこへ行く途中、(雰囲気からすると移民風の)少年が寄ってきました。 「ママと話したいから、そ…

著者として本を出す方法は?(1)

私は(学術書・教科書の共著は6冊ほど書いていましたが)2021年に初めて、一般向けの本を単著で出しました。 最初は勝手がわからず、出版社を見つけるのに苦労しました。 これから著者になろうとする人の参考になるかもしれないので、本の出し方について書い…

地中海クルーズ紀行(23) バルセロナ(スペイン)

週末のCofee Breakです。 バルセロナの街路は碁盤の目のようで、多くの通りは「北西~南東」と「北東~南西」の2方向に伸びています。 「サグラダ・ファミリア」から、「プロヴェンサ通り」を南西に20分(1.5km)ほど歩くと、ガウディの「カサ・ミラ」(Casa…

「二子玉川 蔦屋家電」さまで、月間ランキング 1位になりました

「二子玉川 蔦屋家電」さまで、拙著がマーケティング部門の月間ランキング 1位になりました。 ありがとうございます。 ⇒「お知らせ」の記事一覧はこちら。 ⇒ ブログの概要(トップ・ページ)はこちら。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「宣伝会議」さまの実践講座に登壇しまし…

「販売促進の戦略」:「ZUU online」での著書紹介 第3弾(6)

経済金融メディア「ZUU online」さまの連載記事で、拙著『今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「マーケティング」』の内容が紹介されています。 第6回は、「広告・宣伝」などについて。 よろしければぜひ、ご一読ください。 zuuonline.com ⇒「経営学」の記…